機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

14

自己紹介サイトを作ってみる(初級編)

Registration info

新入生

Free

FCFS
4/15

その他

300(Pay at the door)

FCFS
0/15

Description

Webサイトは、現代の情報共有技術としては王道ですね。今回は、そのWebサイト制作の中でも本当に基本的な技術とデザインの考え方を考えてみましょう。

初心者を対象としていますが、経験者も気軽に参加して下さい。
合計15人程度で締め切ります。 このイベントは2日連続で行います。2日とも14:00~18:00です。

流れ

明確なタイムスケジュールはありません。その場の雰囲気と流れで決めていこうと思います。

  • 参加者同士の自己紹介
  • Webサイト関連技術の紹介
  • HTMLについて
  • Webサイトの特性について
  • 情報デザインについて
  • 自己紹介を情報デザインする
  • CSSについて
  • 実装会
  • 全員の成果確認
  • 振り返り

持ち物

  • PC
  • 筆記用具
  • 参加費(入場料込みの値段です)

Presenter

sKawashima sKawashima

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

sKawashima

sKawashima published 自己紹介サイトを作ってみる(初級編).

04/05/2018 16:38

自己紹介サイトを作ってみる(初級編) を公開しました!

Group

MIRAI BASE

函館市のコワーキングオフィス MIRAI BASE のconnpassページです

Number of events 16

Members 102

Ended

2018/04/14(Sat)

14:00
2018/04/15(Sun) 18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/04/05(Thu) 16:38 〜
2018/04/15(Sun) 18:00

Location

MIRAI BASE

〒041-0806 北海道函館市美原2丁目7 美原2丁目7−21 万勝ビル1F

Attendees(4)

_nao

_nao

自己紹介サイトを作ってみる(初級編) に参加を申し込みました!

nishimu-

nishimu-

自己紹介サイトを作ってみる(初級編)に参加を申し込みました!

shogo_kondo

shogo_kondo

自己紹介サイトを作ってみる(初級編)に参加を申し込みました!

Teru7215001

Teru7215001

自己紹介サイトを作ってみる(初級編)に参加を申し込みました!

Attendees (4)