Registration info |
学生 ¥100(Pay at the door)
FCFS
一般 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
デジタルガジェットを持ち寄って楽しむ会のプレ開催です。
スタッフ中村の単純な思い付き企画なので、今後どうするかなど考えながら今後の流れを決める場となる予定です。
ガジェットを自慢しに来たりとか、いじりに来るだけでもOKです。
「カフェ」とタイトルに書きましたが、特にコーヒーは出ません。多分。
同時開催で、Arduinoに続きプロトタイピング用ハードウェアとして頭角を現しているESP32系の「M5Stack」と「M5Stick」シリーズをいじる会を行います。
情報を漁っている限り、Arduinoのコードも使えそうな感じですので、実機でまず試せるようにハードウェアを用意しておきます。試してみたい方はぜひご参加ください。
ひとまず中村はわずか3,000円でカメラを使った機械学習ができる(自作デジカメも作れる)「M5StickV」の画像学習データを作ってみようと思います。(果たして2時間でできるのだろうか)
「M5Stack」と「M5stickC」では「UI Flow」でのブロックプログラミングもできるらしいので、その辺も試したりすることになるかと。
12/1に行われたメイカー系イベント「NT札幌」の写真も交え、M5StickVでおなじみのミクミンPさんの作品や記事も参考にしていきます。
※予約不要ですが、参加できる方は「参加」にしておいてください。
概要
- 開催日時:2019年12月14日(土) 14:00~16:00
- 開場:MIRAI BASE (函館市美原2丁目7-21 万勝ビル1F右)
- 利用料:一般500円、学生100円(2時間の利用料として)
- 主催:MIRAI BASE スタッフ 中村拓也
- 問合先:当Facebookページ、もしくは中村まで
- 共催:Code for Hakodate
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.